公益財団法人 日本習字学会認定
日本習字学会公認 紫葉習字教室です。
書道が将来の財産となるよう、初志貫徹の精神を大事に指導致します。
少人数制です。稽古中はマナーや集中力、観察力を養います。
現在は幼児から高校生まで指導しています。幼児はある程度読み書きが出来れば始められます。
自宅の一室を教室にしているため少人数制です。
●昇級・昇段試験があります。
●毎年全国児童書初め展覧会があります(会場:東京都美術館)百回を超える由緒ある展覧会です。
指導者: 木村紫葉 師範 書道指導者免許保有
テラコヤプラスさんに当教室が『埼玉の書道教室おすすめ50選』で紹介されました。
https://terakoya.ameba.jp/a000002629/
テラコヤプラス トップページ
https://terakoya.ameba.jp/
・大人の書道クラス
月4回コース、月2回コース、好きな時にお越し頂けるよう回数券コースがあります。
火曜10時〜11時30分
金曜10時〜11時30分
ご興味がございましたらお問合せ下さい。椅子席も準備しておりますのでお気軽にどうぞ。
・見学や体験をご希望の方は下記までご連絡頂くか、直接稽古の時間帯にお越し下さい。
✉️ yyyyk2411@icloud.com
・令和五年二月 第104回全国書初め中央展に参加しました。※東京都美術館 2月23〜26日展示
生徒さんは読売新聞社賞、習字学会賞、春溪賞、他にもたくさんの賞と教室も団体賞を頂きました。
・部外の方でも、埼玉県の硬筆展、書初め展の個別練習を受け付けております。
この期間だけ習ってみたい。という方はご相談下さい。
・令和4年12月1日、山田公民館で書道展を開催しました。多くの方にご来場頂きました。ありがとうございました。
・一年間の『短期大人の書道講座』は終了しました。大人の方で趣味程度で始めてみたい方、日々の生活向上に役立てたい方等、宜しければご相談下さい。
・令和四年二月、第103回全国書初め中央展に参加しました。
生徒さんは会長賞、日本習字学会大賞等、たくさんの賞を頂きました。皆さんお疲れ様でした!
・令和三年二月、第102回全国児童書初め展覧会に参加しました。生徒さんは埼玉県教育長賞、読売新聞社賞、習字学会大賞など受賞し、教室も団体賞を受賞しました。
火曜 10:00〜11:30 一般
16:30〜17:30
17:30〜18:30
18:30〜19:30
木曜 17:00〜18:00
18:00〜19:00
19:00〜20:00(振替専用)
金曜 10:00〜11:30 一般
16:30〜17:30
17:30〜18:30
18:30〜19:30
体験・見学も受け付けています。
メールにてご連絡下さい。